セーラームーンの色々なんでもあれやこれ
超お留守にしてましたノ
11月下旬からついさっきまで修羅場で更新できなかったとです 週末は羽を伸ばして月曜からまた数日間でエターナル衣装を2着仕上げる予定です まだまだ修羅場は終わりませぬ 今週末の為にこんな衣装を作ってました 何だか分かりますかー セラミュブラックムーン編のオリジナルキャラ ネメシス人と地球人の混血アロンとマナです 幼女です←できるのかΣ エナメルは不得意なのですが 愛で何とか乗り切りました! シンプルに見えて結構大変なんですよコレ 手縫い部分も多くて中々に手間も掛かってます アームカバーとレッグカバー 黒バイアスは布から地道に作りました 切っては縫い切っては縫いを繰り返しても中々終わらなく 気が狂うかと思いましたノノノ これで週末はネメシスの双子合わせです♪ ずっと念願だったので楽しみすぎます(*´Д`*)うふふふ! ついでに無限洲探索ツアーもやってきますよ 12/21画像追加 アロン→うさこ マナ→すいさん バリバリ更新いっちゃうよ\(^O^)/久々のちくちく新作情報です 6月頃に作っていたプリンセスジュピターの画像です セーラープリンセスの中で一番の難関と思われるジュピ姫 スカートラインは花びら6枚構造になってます 交互に重なり合うので一本のベルトでは製作不可能です シンプルに見えて実はかなりの工夫がしてあるつもりです 本体にボーンも入れてみました 足ラインを長く だがしかしパンツラインは見せない そのギリギリが難しいけど大事ですね(><) モデル:マリアさん とてつもない美女に着て頂き感動してますTT 本体のみの製作なので 腰の薔薇と首のリボンはご用意頂きました お次もちくちく情報です(´▽`)ノ ふ・・・ふふ 終わらない、終わらないぞおおおっ 4月下旬からちまちまとエターナルを5体同時進行で作ってるんですけど 中々に進まなくてヤキモキしてます\(^O^)/ 27日までに最低4体+ブーツカバー4セット あわよくば19日の合わせ用に自分の十番高校制服も作り直したいです 血を吐きそうだvvうふふふ でもすんごいどでかい撮影会が2週間後にあるので頑張ります それを考えれば血なんていくらでも吐ける!(ぐぼばっ 現状を見詰める為に進行状況を大公開♪ リボン完成☆ ちょうちん袖完成☆ 本体手付かずorz でも今まで掛けて細かい作業 (腕輪とか首輪とか襟とか)仕上げたので あとはどばーっと勢いでやっていくだけです その勢いが出るまでが遅いんですけどTT あと今回、自分の衣装だけサンプルとして新しいレオタード生地を使ってみようと思います 濡れたような質感のコーティングがされている2WAYなんですけど どんな風に写真に写るか楽しみです♪ こんな風にちくちくは切羽詰ってますが 今週末はデマうさ補給にお出かけして参ります(><) ずっと行きたかったホテ撮で、デマうさとはるみちの混ざったカオス空間を作り出して参ります うふふふ! いてきまーすっ わーい!気付いたらまた1週間が終わろうとしていました\(^O^)/ 5月末に向けてちくちくが目白押しなので頑張らないとなのですが色々あって進んでません こりゃ困った!ちくちくの神様早く降りてきてくださいカモーン!! そんなわけでこの前の日曜はお菓子の城でセラムン充をして参りましたv かっつり内部合わせは久しぶりでもはや新鮮でした(ぉぃっ しかもワタシまきゅりちゃんとか、一体何年ぶりΣという感じです しかし内部はカラフルですねー 色が映えて春らしさ満載である☆ データもばっちり頂いたのでレタッチしたらちまちまレポりたいと思います 本日は最近作った衣装の紹介をさせて頂きます(^^ 十番中学女子冬服 セーラーウラヌス ※裏地がベージュに変わりました レオタード生地も変更しました 光沢なしマットな手触りタイプから 光沢あり柔らかい手触りタイプに変更 生地が前のマットタイプより柔らかく 伸縮性があるので着心地の楽さは アップしたと思います セーラーネプチューン ネオクインセレニティ羽付 つづきから拍手お返事ですミ☆ 気が付いたらあっという間に週半ばです 先週末はゾイ亜美先輩のラブラブを覗きに来たセレスちゃんをやってきましたvv レポは画像データを整理したらゆっくりとやるという事で 今回は久々のちくちく新作です 他にも色々作ってはいるのですが 写真の整理が終わってないので気が向いたらそのうち載せると思います←適当 レディセレニティ正装版ドレス サテンにウーリーシフォンを重ねてみました 自分用のレディセレドレスは 演奏会用にアレンジしていたので 忠実に作ったのは初でした スカラップがドレスの裾をぐるっと覆ってます これを仕上げるのがもう大変; 後ろリボン 可愛いから大きめに作りましたv そんなわけで週末は亜美茶です(´▽`) 何をしようかはまだ悩み中です 一着は決まってるけどもう1着をどうしようかと せっかくだからマイナーキャラをやりたいですねミ☆
とある〆切がさっき終わってひと段落しております~
やっと落ち着いたので今週からまたちまちまとブログ更新していきますよ! とりあえず今から実家に帰省して明日はGCPに行ってみようと思ってますので 帰ってきたらレポしちゃいます(^O^)ノ 衣装HPも全く更新していないのでそろそろ整理したいのですが中々間に合わず; せめて近日中に衣装製作予定だけでも最新にしたいです 現在多忙な日々が続いておりまして少しだけ製作のペースを落としています 仕上がりまでにかなり長い期間をお待ち頂いている状態ですので 希望納期のある方はかなり早めにご連絡ください 現時点で冬コミ合わせは締切りまして今からのご予約でも来年以降に製作開始となります そろそろ来年のセラムンオンリーまでの予定すら締切るかもしれません それと、もう一つお知らせです 数ヶ月前まで小物の提携をして頂いていたサイト様が突然閉鎖されたらしく それの問い合わせがこちらに殺到しているのですが 当方とはかなり前に提携を解除しておりまして最近の動向は全く分かりません 何もお答えできませんのでご了承ください 気がついたらまたもや1週間過ぎておりましたΣ 今月はちくちくと夏の末のイベントに向けての準備と色々ありまして コス予定はないけど中々に切羽詰った日々を過ごしております 締め切りが近づいてきてわたわたしている自分を見るのは楽しいので 毎日そんな自分を見てニヤニヤしていたり←ドM発言 そんなこんなでちまちまと製作していた衣装がようやく完成しました! キュアホワイトですよ プリキュアは自分用のダークさんしか作ったことが無いので ちょっと新鮮でした 戦う女の子の戦闘服はデザインが細かくて大変だけど 遣り甲斐ありますね~ 袖ラインでちょっと悩みましたが ちょっと張りを入れてこんな具合にしてみました 手袋です 上のレースは取り外しタイプです 足カバー これも上は取り外しタイプです 無事完成したので早速お嫁に行きましたv 今週前半は妄想漬けだったので更新が止まっていました(またかっ やっと一息ついたので 今日は週末遊んできたらんま撮影会の写真でもレタッチして過ごします(^O^) コスプレ日刊と言う事で、キャラ別コスブログの方も先ほど写真を追加しました さくさくっと最新のコスまで更新が出来ましたよ やはりブログは楽で良いですv そんなわけで最近は妄想ばかりがはかどって ちくちくはしているの?と傍からは思われているようですが ・・・やってます(笑) 戦闘服は作っても特に画像更新しないので表面化していないのですが 先日久々にまこちゃん制服を製作したので最新画像をあげておきますよv 久しぶりの製作過ぎて色々忘れてました(ぉぃっ 実はこの制服 ものすごーーーく着るのに苦労します; どうしたら着易くなるか悩んではいるのですが 当分答えは見つかりそうにありません
明日着る予定の新作がめでたく完成しましたミ☆
新作と言っても黒女は3代目ですが 作り直しはワンピと青スカートだけなので 作業時間は6時間くらいでしょうか 見た目はさほど変わってませんが 着心地が全然違いますvv 念願の総裏地 オールピンク!! レイヤー歴10年にしてやっとここまで出来るようになりました テティスを作った時に自分のラインに合わせた ボディコン型紙を作っておいたのですが それが万能すぎて助かってます ダークさんもあかねさんもセレセレチャイナも ビーストも瑠璃条もブックラも みーんなこれの変形パターンです 黒女のワンピはこのベルベットじゃないと作りたくないので お財布かなりきつかったけど買い直しましたとも メーター5000円を3メーター ・・・万越えの生地量に見えないorz でもホントに良い色です 写り具合は黒 お日様の下ではうっすらエンジ色 正にブックラ\(^O^)/ というわけで これで明日はおかしの城ですミ☆ 素敵なデマンとペアでいってきまーす(´▽`)ノ 11月と12月は何気に 自分の新作衣装ラッシュなので意気込んでます しかもすべてセラムンではないというΣ こんな事は初めてかもしれません 手始めに祝日のイベントで初出し予定の ダークプリキュアを本日は一心不乱になってちくちくしていました シンプルな割にめんどいワンピもそうですが パーツも多いし羽も凝ってるので 作っても作っても終わりが見えません; あと二日で本当に間に合うのかドキドキです 明日もセラミュビデオ観ながら意気込むぞー! そんなわけで最近のちくちく新作情報です 織り込んで拍手レスありですよ~v ※ブローチとチョーカーパーツは外注です サターンノーマル版 ※ブローチとチョーカーパーツは外注です ウラヌススーパー版 胸二重構造に裏地付きで かなり丈夫なレオタードになりました オプションパーツ ノーマル版 自分用の戦闘服が もう6~7年くらい前に作った物ばかりなので 時間経過と共にどのくらい生地が傷んでくるのか 丁度良い実験材料になっているのですが 結構色々な所に傷みが出てきていて驚きました 着用回数度合いにもよりますが 擦り切れたりほつれたりでメンテをしないといけない部分も出てきています まず、レオタードの黄ばみは避けられません 毎回必ずお洗濯して頂ければ少しは持ちますが ずっと驚きの白さを維持する事は不可能です レオタード素材が一番傷みやすいのですが 特にホックを縫い付けたりしている部分は 負荷がかかるのでそこから穴が開いてしまったり あとこれはすごく驚いたのですが 水で消えるチャコで引いたラインの所から傷みが発生していたようで そこから弱くなった生地が引きつってほつれていたりしました 昔はレオタードのお洗濯をたまにしかしていなかったのですが 面倒くさくても毎回のお洗濯は本当に大事なんだなと痛感しましたよ; 汗の放置はレオタードには大敵です 毎回のレオタードのお洗濯だけは切実にお勧めします 追加料金でレオタード裏地付き(本体二重加工)の製作を承っておりますが こちらは強度が増す分傷みも少なく かなり持つようです 長く使って頂く予定の方は二重加工が良いかもです。 気がついたらもうこんな時間Σ デマンド様が今日の夢の鏡の訪問先に選んでくれる事を祈りつつ わくわく寝しまーすvv
海も荒れそうです
台風が週末関東直撃とのことで 果たして無事遠征が出来るのだろうか という不安にはらはらしながら ちくちくしている今日この頃 熱中しすぎてうっかりブログを書くのを忘れておりました; そんなわけでただ今 自分用ドレスをちくちく中でございます イメージぴったりのひし形モチーフを見つけました 縁取りにキラキラを追加したので さり気にこれだけで3000円はかかってます 中々派手な仕上がりになって満足♪ ・・・と単体なら思えたのですが ドレスに縫い付けてみて硬直しました なんかもう、ひどいセンスに言葉が出ません← 腹抱えて笑おうと思います このピンクドレスは切り替えなしのAラインがめんどかったり (しかも二重) 袖がややこしくて何回も作り直したりと 意外と手間がかかってます 今年最大のマイナー衣装完成に向けて頑張ります~ 続きは拍手レスでございますミ☆
週末の自分用衣装も仕上がったので
ようやく亜美茶のレタッチを始めました 明日辺りからレポ開始できそうですv そんなわけで今日は 最近ちくちくした物でも公開してみます。 そのいち セレニティ(シフォンコーティング) ご希望よりシフォンを使用したセレニティドレスを製作しました サテンの上にシフォンスカートが二枚重なっているので とにかくふわふわのひらひらでございます 後ろリボンもウェーブロックをかけています。 そのに サターン(生地持込) そのさん セーラーカルテット アマゾネスカルテットの原作セーラー戦士版より セーラーセレスです。 生地はスカートがアムンゼン、リボンはサテンを使用しています プリーツは原作のふわふわ感を出す為に 敢えてしっかりと折っていません セーラーパラス セーラーベスタ そのよん カルテット私服チャイナ ベスベスver 前に2本 肩からパイピングのラインが入っています 後ろにはありません
そんなわけで明日から
ワタシの怒とうの夏休みがやって参ります お友達の家にお泊り行ったり遊びに行ったり ホテルに泊まったり週末はみーやんとデマうさやったり 家族旅行行ったり骨盤体操したり 動物園にアンパンマンミュージアムなんかも行っちゃったりして その後のコミケ3日間は愛知県にいるとは言えど 撮影会なんかに行ったりして 気が付けば2週間くらい留守になるかも(ぉぃっ その間レポ及び日記更新も途絶えるかもです もしかしたらどこからかアップしてるかもだけど(笑) 今年の夏は遊ぶぞーーー!! さり気に最近の新作衣装でも 載せてみようかなっと 生地持込で製作した chantalさんのスーパーセーラーちびムーンvv 現在肩の羽の型紙を 何度も作り直してはやり直しばかりで ちょいと迷走中でございます 中々理想の物が仕上がりません(><) S期仕様のノーマルムーン 十番中学制服は やっぱりデザインがかわいいですミ☆ 写真だと中々色の違いが分からないのですが ムーンの戦闘服の青色(濃いめ)と 十番中学の青色(薄め)は 色を分けて製作しています こっそりとココがこだわりポイントなんですよv ちなみに ムーンと芝公園 マキュリと十番中学制服 がそれぞれ同じ青色というイメージで色分けして製作しています。
立て続けにもう一つ
ちくちくの話題です 今週はずっと無限学園(原作版)高等夏服を2着ちくちくしてました それが昨日やっと仕上がったのでアップします 夏服は初めて作ったのです 今回も微妙な改良点はあるのですよ リボンが今まで4ミリ幅の物が見つからなくて 6ミリ幅のリボンを折って縫っていたのですが 先日問屋で4ミリ幅をゲットしたので 今回はそれを使用しているのです おかげでラインが少しましになりました 無限学園制服は チェックのラインをリボンですべて縫ったりと 苦労して仕上げている割に まだ全然納得いった物を作っていないと自分で理解しているので悲しいです;; できたらサテンリボンでなくて光沢の出ないリボンで作りたい! ていうか、紺リボンの色ももう少し青に近い方がより良いしっ それより何より ラインをプリントで仕上げたくてなりません してくれる所も今はあるようですが ワタシの場合ラインに合わせてプリーツを作るのではなく プリーツに合わせてラインを引いているので 一定間隔のラインをプリントして製作というのが無理なのですね(><) 無限は本当に作れば作るほど悩まされます リボンがついていると隠れてしまって見えないのですが 原作は女の子にも校章ついてます そういえば、高校だから「H」なんだろうけど もしかしてほたるちゃん用の制服は「J」 とかになるんですかね? あああ気になる リボンに隠れてしまう校章もそうですが もっと報われない作業が今回ありました 袖の縫い付け方です 冬服と違って 夏服はベストに白いブラウスのように見えるので ミシンで身頃に縫い付けちゃうと なんか違う感じがするのです 良い策はないかと散々悩んだのですが 結局すべて裏から手縫いで仕上げてしまいました 映画丸々一本見ても仕上がらなかったという 今回一番大変な部分でした ・・・おそらくミシンで縫っても手縫いでも 写真写りは全く変わらないと思います ふふふ・・・報われない作業に明け暮れたワタシを笑うと良いのですよ ついでに前作った自分用の 無限原作冬服もアップ セーラー上着の紺ラインですが カットによって一本だったり二本だったりするんですよね さーて!今週末のうさこさんはー 土曜はデマうしゃしゃー!で 日曜はワタシ主催のセラムンS撮影会の二本立てですミ☆ S撮影会は1月のリベンジになりますが 今回はミストレスから沈黙のメシア 教授にカオリ君にウィッチーズもすべて勢揃いの 外部と戦うついでに「アレ」もあったりするんだよ? という豪華仕立てとなっています 「アレ」は楽しみにお待ち下さい(謎) ワタシはムーンorミストレスの予定です いってきまーーすv |
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|