セーラームーンの色々なんでもあれやこれ
最近のついろぐの資料関連をまとめてみました PCエンジンゲームの原画 このゲームはストーリーがかなり良いですv 丁度エイルアン編とブラックムーン編の間に 入りそうな内容ですが 前世のカップリングで戦ったり アニメのストーリーを盛り込んだりしてあって セラムン好きにはたまらんときめきが満載なのですvv これまた中々の珍品かもしれません ゲーセン用のゲーム背景の原本資料です 実はこのゲーム、現役で使われている場所があるらしいです 今度連れて行って貰うのでがっつりレポしたいですミミ 色んな所でとてつもない値段がついている原画集 素敵なご縁で超破格でゲットしました(*´▽`*)わーい この見開きの見詰め合いが美しすぎる 後ほど同じ方からⅣもお譲り頂きました☆彡 マニアさんからの直接取引なので超超美品です ちまちま集めているアニメ製作用資料 どれもすごいです、たまらんです ただのコピー用紙にここまで萌えられるのかと! 先日やっとキンモク星人の 資料をゲットしましたァァ いつかデータベース作りたい 画像量半端無いけどオレはやる! SS劇場版のまもちゃん 香川さんのまもちゃんはエロイ とてつもなく色っぽいです ぎゃー! ボタン二個はずしがポイントなんですねわかります 巷でよく噂になるRのまもちゃんの蚊取り線香シャツなのですが Tシャツかと思いきやタートルネックという その微妙なところがまたツボなのですが なぜそうなったのか、コレを見れば分かるかと 無印の資料の上に 絵を乗せてアレンジしただけなんですねせんせい 手抜きから生まれるハイセンス、すばらしいです ついログ溜まったのでちまちま載せていきまーすミミ
週末はアロマナでメルヘンな世界へジャンプしてきましたv
ついでにセラムンクラスタさん達と無限学園に寄って中野にも寄って 麻布十番で優雅な一時も過ごしてきたのですが その真ん中に挟み込まれた中野がとてつもない威力を発揮したので グッズ解説と共に軽くレポってみようかなと 久々に血が騒ぎました がおー! 戦利品一覧 マニアックなポイント突きまくってきましたよ なので一点一点が中々のお値段に いくら掛かったかは内緒なのです、とても言えないので← まんだらけはなぜあんなにマニアな価格を知っているのですか コレクターが持っていないポイントだけ容赦なく突き刺すので 毎度負傷して泣きそうですTT そのいち ウエハースチョコのおまけシール ルベウス軍団が揃ってたので全部購入したら コーアン意外うちにいましたorz シリーズ毎のフルセットで1万越え 高い! うちのシールもまばらな集まりです コレのおまけです 比較的安価で買い安かったです この袋を撮影時 中からこんなモノが出てきてぶったまげΣ こここれは! ラムネです!裸のラムネです! このシリーズは5戦士分絵があって すごく凝っていたんですよね きゃわきゃわ! 袋入りはこんなカンジ 大抵は柄は表を向いているのですが、そうすると パッケージのイラストで全然見えませんorz たまに後ろ向いてるラムネが超貴重 このツインキャラカードがセットで3500円位で 売っていて買おうか超悩んだのですが …持ってました 頻繁にグッズチェックしないと駄目ですね 全く! S時期のツインキャラカード このシリーズは上にシールが重なっているのですが ランダムに張られているので剥がすまで中身は 不明と言うヒドイものでした 今回一番散在したグッズは カードだった気がします LCとWGLとPCのSS時期の一部が フルコンプしていたので即買いです それでもダブりばかりで欲しかったのはほんの数枚 カード収集はそんなもんです昔から(号泣 SS時期の前半はこれでコンプしました 本当に貴重なのは後半ですよね分かってます 今回WGLで大分収穫がありましたよー! シリーズ各3枚×6シリーズ分の13枚まで 集まりました だがしかしコレは剥がすと絵柄がもう一枚あるので 同じカード×2枚必要なのです(剥がす用 ……まだ道のりは遠い 余談ですがこのファイルが 超絶かわいいのは知ってますよね皆さん! あまりのかわいさに袋から取り出さず このままカード入れとして使用しています。 付属で付いてるカード 萌え死にます うひゃー! 値段相場と思っていた中、 コレだけはおかしすぎると目を疑った一品です ミュージカルのトレカ直筆サイン入り …丸が一個、足 り な い んですけど 何度も目を疑りました ありえない 全員分でこんな感じです(ミストレスラビリンスのみ 当時からサインカードは一枚一万円が相場でした だって一ボックスに一枚でボックスべらぼうに高いんですよ! そのネプチューンカードだけ、実はずっと持っていなかったのです あれから早10年位、念願叶い遂に揃いました 素敵な縁にめぐり合えて泣いてしまいそうです コレだけで当時8万はかけたんだからね! そしてセラミュのパンフレット 本編最後にゲットしたのはアンザSSの改訂版でした ズラッと並ぶパンフの中これだけダントツで高かったです だからどうして痛い部分を突くんだってば! おかげでようやく本編公演分のパンフはゲットしましたTT 本編以外のパンフ こっちを集めると全てコンプします あーとーすーこーしー そんなこんなでグッズに狂うと大変な事になりますよと 説得力のないワタシがいってレポ終了です。 つづきから拍手お返事ですミミ 週末は黒月充で満たされておりました 今日から気持ちを引き締めて色んな〆切りに終われます ついったーを始めたらちょいちょいと色んな物を撮影するようになり 画像がちまちまと溜まってきたのでしばらくはその紹介でもしていきます 最近巷で噂?の北米版セラムングッズ 色々なモノが発売されるので超注目しています 先日は外部全員のタペストリーが発売開始され ワタシも即サターンちゃんをポチッとしたのですが 届いて、中々の規格外な大きさに驚いてしまいましたよΣ でっか!サイズもだけど字が、漢字がっっ そんなにアピールしなくていいからノシ 何処に貼ればいいか悩みます お部屋全体壁は満杯なので最早天井から吊るすしかない 海外のグッズってチョイスが独特で面白いです 財布とかランチバッグとかあったり敵のタペストリーが発売されたりブローチのキーホルダーもあったりして結構カオスかなと おかげで個人的に絶対欲しい物と全然いらないモノがはっきり分かれるので 全部集める気が出ないのは救いかもです もう一つ紹介♪ ワールドシリーズで発売されていたトレーディングカードです 9枚セットで全種一パックに入ってるので とても良心的なトレカです プルートがなぜかいませんΣ このトレカが、なぜかまんだらけで4万で売られてまして なぜこんなに価値があるのかよく分からないんですけど どなたか詳しい方是非教えてくださいノ 絵柄も使いまわしだしぶっちゃけ特に珍しいモノでもないと思うのですが、むんむん ※東京おもちゃショー限定のカードでした 自分で過去に書いて忘れてたorz そんなこんなで徒然ない記事、おしまい! もう週も半ばなのですねΣ 時が経つのが早すぎて驚きです 朝のニュースで森光子さんが「時の流れを早く感じるのは平和だから」 と言っていたのを拝見し、とても幸せなことだなあと改めて実感しました 日々の幸せを大切に噛み締めていきたいです、ご冥福をお祈りいたします。 先週末はおかしの城で外部初期戦闘服 &スタジオケイチで最後の外部ドレス撮影会をしてきましたv おかしの城ではカリスマチームに特別ゲスト(笑) スタジオカノープスの水月麻里央さんと、紗莉さんが見学に来てくださいました おかしの城のスイーツバイキングで優雅なティータイムを過ごしちゃったい(^O^) その後はカオスなアフターなんかもありまして、最高に楽しい一日でした 遊んでくださった皆様、ありがとうございましたミ☆ 写真はデータが揃い次第ちまちまと整理してレポりたいです レタッチの貯金がなくなったので当分はちくちくとグッズの話でもしていきたいなと 今回は久しぶりのまともなグッズ紹介です こっそりと超お気に入りななりきりセットです つづきから拍手お返事もございます(´▽`) ワールド時期に発売された SS版のメイクセットです 全てが超絶可愛いい!! 少し前にセラムンコスメが出たらいいのに と巷で言われてましたが、実は発売されていたんですようΣ コンパクトの中身は ファンデーションです 子供用なので本物のメイク道具 ではないのですが かなりの仕上がりかと こんなヤツが欲しい! お気に入り過ぎて当時からずっと鞄に入れて使っているミラー そしてリップ! こんな感じのシンプルだけどセラムン! て言うのが欲しいんでしょみんなさあ(^O^) 指輪が取り外しできるのです コンパクトはとても良いサイズで コスプレ用に使用しています。 キャラリートキッズの飾りと併せて スーパーセーラームーンにぴったり☆ 次回予告:多分ちくちく関連です つづきから拍手お返事です(^O^) 最近コスレポばかりだったのでたまにはグッズ紹介とか ついったーでちまちま載せた画像をかき集めてきました クリオネ、もといスパイラルハートムーンロッド 初期版四本目にしてようやくキャップ付を見つけました! こんなに何本もあってどうするかと思いきや 超美品、美品、色褪せ、色褪せ+メッキ剥げと 4本とも状態が違うので 劣化の歴史が見えるかなと←超前向き 最近ロッドが比較的手頃な価格なので 今の内に揃えてしまおうとちまちま集めてみました おかげで初代版と再販まで全部の種類揃いそうですv だがしかし、そうすると今度は箱が欲しい←果て無き欲望 箱もあと数個でコンプするんだってばよっ ロッドは比較的手頃でも 変身アイテム系は全然値が落ちません 週末まんだらけに行ったらこの二つがすごい事に リップロッド、ネプのみ箱なし63000円 チェンジロッド、31500円 チェンジロッドまでこんな価格にΣΣ 7年前なら一万以下で買えたとですよう 販売が延期になっていた 北米版星空のオルゴールネックレスが ようやく発売されましたァァ 蓋は開きませんがずっしりと重くてカッコイイ☆ コレもずっと探していた一品でした 2000人抽プレのミュージカル版HGIFです 細部のこだわりが素敵(*´Д`*) 亜美茶でゲットしたグッズ諸々 マニアックなグッズがものすごく安い価格で 大量にあったので狂ったように漁ってしまいました 全プレの時空の鍵が400円は安すぎる スターズの動画集も滅多にお目にかかれない一品かと! これは公式では無いのですが あまりのリアルさにもう公式で良いかなと! 30さんお手製のデマンドミラーです サフィールのだってあるんだよっ 中のミラーを上手く固定したくて 方法を考えてます プラスチックの丁度良い型が欲しい グッズ紹介おしまい\(^O^)/ 次は再びデマうさ合わせレポです レタッチが追いつかないのでたまにはグッズの紹介でもしようかなと みじみじと色んなグッズを集めています、相変わらずです 北米版のルナとアルテミス 猫ラインが中々にリアルでちゃんと自立するし 尻尾もくるんとしてて可愛いですv コスプレのお供にぴったりですよう! 日本で昔出回っていたルナアルは デフォルメぽいのばかりだったので コレはすごく新鮮でした そんな日本で昔出回っていたもの色々 左からUFOキャッチャー→実写版→ 関係者+αに配られたボックスセット→ ワールド時期に発売されたぬいぐるみ 実写のおもちゃも買い足しました ルナティアとスタータンバリンとプリンセスハープ ・・・って、プリンセスハープ既に持ってたorz おかげで二つになりましたとさ 折角なので実写おもちゃ並べて一枚 次はビューディーエクステンションセットが欲しいです 昔買おうか悩んで買わなかったのですが、ホント買えばよかった! 変身セットの空いている部分は現在リアルに使用してます← コレも北米版グッズ タペストリーです でーかーいーΣΣΣ ルナティアが小さすぎて比較になってないくらいでかい! 一体何処に飾れと 海外グッズは敵関係も普通に発売されるので羨ましいです ていうか黒月を!是非この調子で黒月もっっ 明日あさっては久々にコス三昧です♪ 亜美茶楽しみ(^O^)スパムン作り直したので早く着たい つづきから拍手お返事ですミ☆ GWもそろそろ後半ですね 前半はぐうたらしつつちくちくに明け暮れておりましたが 後半はちょっくら動きます 東京で軽く黒女をコスってから実家の法事に行ってこようかなと 1ヶ月冬眠していたので身体がなまって仕方ないです(ゴキゴキ 久々の上京いってきまーす(^O^)/ 文章だけだと寂しいので最近ゲットしたグッズでも軽く載せてみまっすv 楽天でゲットしたタオルハンカチ新品 一枚200円前後でかなりお得価格でした☆ こう見えて結構でかいよΣ あまりの可愛さに衝動買いした小道具 時空の鍵原作版&アニメ版 あとはスペースソードのネックレスに華の指輪です 原作版の鍵はおそらく全プレを参考に作った物かなと アニメの鍵とタリスマンもこんなおもちゃ出ていましたね 値段の割に出来も良く、金属の重みがずっしりで良い感じです♪ 今週から死ぬ気でエターナル戦士のちくちくをしております アイロン解体事件などありましたが無事新しいモノをお迎えし 新たな気持ちでいけいけごーごーやってます(ノ><)ノ 来月末にはとてつもなくでかいエターナル集合の予定があるので あと1ヶ月でなんとしても仕上げるのです(めらめら あ、拍手のコメントについての軽いお知らせなのですが 最近「コメントが届いたよ!」のメールだけが届き内容は届いていないという事項が 頻繁に起こっております 前の記事でも書きましたがその後にも同じことがありまして(><) 送っているのに返事がない方もしおりましたらそちらに該当しているかもしれません、すみません; 話は変わりますが、新しいグッズもお迎えしたのでたまにはグッズ紹介でもしてみますv 無印&R時期の下敷きです モノ自体は結構メジャーなヤツだと思いますが謎が多いシリーズなのです 順番が入れ替わりますが まずはマーズから そしてジュピター いつもこっそりと書いてある 只野さんのサインを見つけるのが 楽しみでした(笑) そしてコレが今回お迎えしたまもちゃん! 存在自体は知っていたのですが 中々見つからなくて; やっと発見した掘り出し物です(><)自分的に あまりの出没薄に正規品なのか疑っている時期もありましたが ちゃんと裏に東映のシール貼ってありました!(笑) この3枚の裏です ほらっここにもまもちゃん載ってないんだもん! お次はムーンです 絵が只野さんではないΣ マーキュリー ヴィーナス この3枚の裏です ざっと紹介してみましたが、これが中々に謎な下敷きなのです 購入した時期はそういえばR時期だったよなあとふと思い出し 裏面確認したのですが・・・ 前者が無印表記、後者がR表記だったのですΣ 絵柄もガラッと違いますし シリーズモノと見せかけて実は販売時期がズレていたのでしょうか(@@; あああどなたか知恵をお貸しください おかげで気になって夜も寝れなくて朝まで起きてます←ただの日課
ただ今です! 週末はちょっくらデマうさ補充しておりました 楽し過ぎる一時を思い出しニヤニヤが止まりません 違う、週末のセラムンオンリー準備があるんだってばよ 土日の画像ずっと眺めてついうっかり貴重な一日が過ぎてしまいました だめだこいつ早くなんとかしないと\(^O^)/ 最近さぼりがちでしたが たまには週の始めからブログ更新なんてやってみますよ! 今回のグッズ紹介はワールド時期の100円ガチャ(だったかな) ジャンボシールのご紹介ミ☆ NO 01 裏:ちびムン 表:スパムン 書き下ろしイラストがめっちゃ可愛い! 折り込んで 中身がシールになってます NO 02 裏:ジュピター&ヴィーナス 表:マーキュリー&マーズ NO 03 裏:プルート&サターン 表:カリスマ オレの嫁サターンちゃんの 貴重な書き下ろしカット! NO 04 全員集合! 夜こそは色々作業します 神に誓う! オンリー後までデマうさレタッチは我慢です(うずうず でも我慢しきれずレタッチしたらレポると思います←コラッ
オクで一気にゲットしてしまいました!
いや、前からほとんど持っていたんですけど ボックス6点付きという言葉につられてうっかりポチっとしてしまいましたとさ(ぉぃ おかげで一枚を除きすべてダブりです ダブり19枚もあるよ!(笑)セラミュがわんさかだよ\(^O^)/ 我が家のセラミュCD(ダフリなし) 合計24枚となりました そしてゲットしたボックス☆ やばいかっこいい死ぬるΣ そんなわけで現在悩んでます ここまで集め、まだゲットしていないモノがあるのかなと BOXはこれで全てなのでしょうか 同日に発売した2枚がセットになっているようだけど 見た所6セット以外はなさそうでして・・・ 分かる方是非教えてください(><) せらみゅCDのデータを作っているサイトが無いかなと探してみたのですが 最後まで情報が載っている所を見つけることが出来なかったのです ううう; こうなったらワタシが作るしかないのかΣ そうなのかっ 久々にセラムングッズのページを更新してみても良いのかもしれません そんなこんなで改めてせらみゅCDをよくよく眺め Dark Side Editionのアルバムが中々あなどれない一枚なのだとようやく気付きました 今までの選りすぐりかと思いきや「暗黒の頌歌」 と「異端の重星」は ココにしか収録されてなかったのですねΣ どうりでamaz○nでもやたらめったら高い訳だと 色んなCDほとんどダブり曲ばかりなので中々に奥が深い!せらみゅCD どなたかワタシに知恵を分けてくださいませませ\(^O^)/
レポの途中ですが素敵なグッズをゲットしたので
久々にグッズ紹介しちゃいますよミ☆ 海外版の塗り絵です(^O^)/ 表紙 塗り絵には見えない豪華さです 裏表紙 原画集のアニメタッチ書き下ろしv 中身もすべてアニメや原作のイラストを 参考にした書き下ろしなんですけど 時期がRなだけに只野さんチックな感じに 仕上がっていてかなり綺麗です(^O^) これまた原作イラストのアニメアレンジですね 日本の塗り絵と違って背景もしっかりしてます 世界観をもの凄く作ってます、すごいΣ ブックラ!ブックラ可愛い!! 何この殺人的可愛さΣ 多分R時期の一冊なんでしょうが やはりデマンはいませんでした(ガーン 書き下ろしはサフィールまで 確認しているんだから 兄さんだっている筈なのにっっ 兄さんっ…兄さーーん!! そういえばまだイタリアのセラムン雑誌の紹介をしていませんでしたね 近々載せてみまーすミ☆ 木曜のグッズ更新のお時間です(久々だけど) イタリア版の雑誌紹介は次回に回して 色々整理してたら見つけたドールの小物を紹介しまっすv バンダイのセラムンドールに付属している スティックやロッドを集めてみましたv ムーンのコンパクトと並べると どんだけちっこいか分かります 強烈な存在のルナPボール ここまで並んでると圧倒されますねw 特に頂点の消しゴムがなんかすごい ムーンの歴代武器 大きいほうのキューティームーンロッドは ネオクインドールについていたのですが ちょこっと飾りがついていたりして 他とは出来が違います さすが女王vv ちびムーンの武器 ピンクムーンスティックが ちゃんとピンクなのが可愛いv 内部戦士のスティック これだけあれば 何人変身出来るのでしょうか(笑) Sver これだけあれば以下略 外部戦士のロッドも中々の出来です 小さいのに拘ってるー 付け替え用ティアラ ちゃんとS期は月マークになってますね 週末は久々の上京ですミ☆ 十番街を歩いたりセーラー戦士に変身したりしてきまーす(´▽`)ノ (セーラー戦士に変身して十番街を歩く訳ではありませんよ?) つづきから拍手お返事ですvvv 3週連続でグッズ紹介を続けてます 珍しく続いています いつまで続くかは不明です← 最近別件で慌しくネタが少なくて更新も滞っていましたが 今週末はいよいよ久しぶりのコスタイムvvv 一ヶ月ぶりに上京してきますよー! 夏だし、うさぎの虫食い水着でさんさんのお日様の下 プールできゃっきゃしてくる予定です 楽しみです☆うふふふ 土曜は撮影会、日曜は天王洲アイルで無限の風を感じて来ますv 来週末は夏コミですねv 今回は二日目のみの参加で、コスはしますがサークルスペースにお邪魔をしています セラムンスペースでお友達のお手伝いですよvたーのーしーみー コスはムーンかうさぎ制服でもしようかなと サークルスペースでは写メも微妙だと思うので写真は無いと思いますが お会いできそうな方よろしくお願いします(´▽`)ノ ↓からグッズ紹介 予告どおりドリームポケットです スターズ時期に出たミニドール 9戦士+ライツと言う豪華なシリーズでした 個人的にサターンのいる貴重なシリーズだったんですけど ちびムンがいなかったのだけが残念; 持ち運んで遊べるように紐付きケースが付いてます 内部 スターズなのでエタ&スーパーverです 外部の最強親子 こっちもスーパーverです スターライツ 次は何を紹介しようかなっと UFOキャッチャーもいっぱいあるのでそれでもちまちま載せてみます
ただ今です☆
幸せな週末から無事戻って参りました(´▽`)ノ 土曜はまんだらけにおもちゃを眺めに行った後女子会へミ☆ 日曜は天河合わせでカイルといちゃラブをして来ましたv 自分の写真は明日辺りにでも載せまっす! そんなわけで今日はまんだらけツアーレポ☆ 中野と言ったらコレ! デイリーチコの特大ソフトです 一人でも何のその 周りがみんな普通サイズを食べる中 約五分で完食です ソフトクリームは食べ物ではありません飲み物です ちょこっとセル画も漁って軽くゲット☆ 教授と虎ちゃんです デマンはいませんでしたTT デマーン!! 夜の女子会2次会で食べた生ハムvvv アリス調の居酒屋で 食べ物も飲み物も可愛いかったですv メイドさん歌いながら目の前でサラダ混ぜてくれました~☆ 7月は特にコス予定もないのでゆっくりしますよ むしろ夏のとある事の準備でいっぱいいっぱいかもしれませんΣΣ 今週はひたすら妄想&ライツ衣装のちくちくで時が止まっております ライツ衣装を今日明日で仕上げたら お次はキュアホワイト→ユーリ(自分用)と怒涛のちくちくラッシュが続くんですようふふふ ライツ衣装は色々と新しい事を取り入れて製作してます 金属のチャックが9個+飾りいっぱいに裏地もばっちりなので 中々にずっしりとした一着が出来そうです さてそんなわけで 先週末は日曜はクンヴィ合わせ 土曜は乙女ロード巡りと東映アニメーションギャラリーへ行って参りましたvvv クンヴィの方はデータを頂き次第レポと言う事で 一先ず土曜のレポですよ 入場料無料でこじんまりとしたギャラリーでしたが 展示物は結構凝ってました 東映の歴史とか台本とか結構古いモノが多かったです なんと中の撮影がオールおっけー☆なんですよ! そんなわけで激写してきましたとも(写メですけどね) 入ってすぐに プリキュアオールスターズがお出迎え♪ 唯一売っていたお土産もプリキュア 流石にプリキュアは強え! 中の企画展示もハトプリです 等身大ハトプリ3人衆(ムーンライトなし) 大迫力でした! 主に髪の毛が(笑) 衣装はちゃんと布製で中々に綺麗です スパッツもちゃんと履いているという←覗くし! そして、あまりのウエストの細さに驚愕です やりすぎですよΣ お顔がめっちゃかわいいです! おもちゃ展示室にはセラムンがいっっぱい☆ フィギュアコーナーにうちの子が2体もいて 一人ニヤニヤしてみたり (全体的に部品の損傷が酷かったのですが 地震の影響なのでしょうか) 骨董品のおもちゃが並んでいたり だがしかし、余りの扱いに胸が痛かったです 一番日のあたる場所に長年晒され続け 箱も中身も色あせが酷く変色しているなんてもんじゃない! レインボームーンカリスの可愛そうなことTT あと10年晒したら絶対文字が読めなくなるよ! 今すぐに連れ去って監禁してやるわー! 永遠に日の当たらない部屋に閉じ込めて 大切に愛でてあげるよふふふふ (どこの白い人Σ) そんなわけで今週末は遠征第二段! ネオ☆デマやってきます(´▽`)ノ 本領発揮だやっほうv 続きから拍手お返事です~ミ☆ 6月が来てしまいましたΣΣ 今月はちくちくも妄想も遠征も全部ぎっちりなので気合入れて行きますよ!! そんなわけで久々にセラムングッズでも紹介してみます つづきから拍手お返事あります(´▽`)ノ ○そのいち○ 先日オクでゲットした伊藤さんの動画v SSラストと SS伝説の一話ちびうさの小さな恋のラプソディ えんぴつ書きです 迫力ありますよー! 最近生の迫力に射抜かれてしまいまして 遠征の時には毎回スケブを持ち歩いていたりしますvv 素敵な方々の萌え絵がいっぱいで幸せ過ぎます(*´Д`) 先日名古屋のまんだらけで見つけたセル画 只野さん作画監督の回の愛美ちゃんです 知らない人から見たらただの赤ちゃんですよね(笑) なのにちゃんと「セーラームーンセル画」 って書いてあってすごいなあと思いました 今週末はお友達とおうちでラブラブして 来週から怒涛の遠征ラッシュでございます 楽しみまーっくすvvv
久しぶりのグッズ更新ですよ!
手に入れようかずっと悩んでいたのですが 気になったのでついにゲットしてしまいました 現在眼レフ修理中なので写メ故に 画質が荒いですが・・・ 最近噂のイタリア版ムーンスティックです☆ 値段の割に音がショボイと聞いていたので かなり考えたのですが 箱の絵がかわいくてついつい触手がvv 形は初代スティックに似ています 取り外し可能な指輪も3個セット そっと箱から出してみましたが 勿体無いのでこれ以上はやめておきます ええもう、開封済みの価値がどれだけ下がるか 痛感していますのでね さてさて 今日からちょっくら上京して参ります☆ 一泊二日の新幹線の旅♪ 久々のお泊りでニヤニヤが止まりませんvv 日曜は某所で黒執事と次世代親子合わせ予定で 本日は最近仲良くなったお友達と一日中ラブラブデート三昧です 丁度その娘さんが昨日誕生日だったようなので とにかく構いつくして来ようと思いますよ うふふふ 続きから拍手お返事です(´▽`)ノ 昨日は久しぶりにイベントへ参加して参りましたv 前世ママとおかしの城でセレニティやりましたよ レポは写真整理が終わったら載せまーすミ☆ そんなわけで今回は 数ヶ月ぶりのグッズ更新です つづきから拍手レスありますv 最近はまっているグッズ収集は アニメで使われた設定資料のコピーだったりします 回毎にメインキャラの私服からサブキャラまで 細かい資料が存在するのでとにかくすごい枚数なんです 集めても集めてもキリがありませんっ それでも出回るものは大体同じなのでダブりも増えてきて 最近ではゲットしたモノから持っていないモノを探す方が増えてきました ええもう まるでトレーディングカードを集めている気分ですとも 毎回中々に良い値段になるのでそんなに頻繁には増やせないのですが ちまちまと集めてはファイリングしてニヤニヤしております そんな中からお気に入りをピックアップv 密かにお気に入りのうさぎウエディングドレスv Rの資料は少ないのですが デマンド様はゲットしてますよ! もったいないから見せませんっ←いじわる 当たりキター!! つい先日ゲットした 監禁ドレス資料ですミ☆ うさぎちゃんが自分の髪を持っているのが 可愛い過ぎv スターズも中々出回りません その中でも当たりなのは このデート私服と ソフトボール回のユニフォーム3種セット かもしれません 前世親子 これも結構なレア品でした 出回る頻度は多いけど 個人的神作品の回の私服v 伊藤さんの設定資料はすっごく細かい!! どこかの資料に 「イトーさん線多いっすよ」 と書いてあるのがあって噴きました(笑) そしてそしてっ 個人的に電波キャッチしたのがこの一枚!!↓ なんとっ 浅沼君の設定資料ですΣ スターズネヘレニアの回に一瞬出てくるのですが (スタッフロールの声優欄で 『浅沼』と書いてあって感動した記憶が) まさかそれだけで資料が2枚もあるなんて・・・ あ、そのいちも必死に捜索中です ていうかはるかさんの若い頃としか思えませんΣ あんなのやこんなのも まだまだいっぱいありますが それはまたの機会にv
やばい!
1ヶ月に一回くらいグッズ紹介更新しよう と思い立ち 慌てて写真を撮って来ました 今回は軽くなかよしの全プレ紹介です(´▽`)ノ 順不同 ずっとなかよしを買っていたわけではないので 欠けているのもあります しかも筆箱は普段使いしていたので ボロボロです 額に月マークのなくなったタダの黒猫ペーンケースの 空しいこと(爆) 時空の鍵は今や結構貴重なグッズですよね 真ん中下の白い袋が丁度良い大きさなので コスプレ小物を入れて イベントによく持って行ってました 週末は土曜に撮影会遠征 日曜は帰宅してカラオケへ行ってきました☆ 歌スキ対応機種にセラミュ曲が結構入っていると聞いたもので とりあえず狂ったようにファイヤーを歌ってきましたよ 頭からファイヤーが抜けません ぐるぐるぐる~!
久しぶりにグッズ更新でもしよう
と思い立ち 何にしようかと漁っていたら個人的に電波をキャッチした物があったので 今回はカレンダーの紹介です 1993年のスクールカレンダーです ってあれ? これって、伊藤郁子さんの絵ですよね 気づかなかった←当時 今更見返して気がつきました うおおおおおおっ←萌え消化中 伊藤さんがキャラクターデザインをしていたSとSS期は あの特徴的なお目目とリボンがすごく目だっていたのですが 無印とR時代の 艶っぽいお顔とふわふわしたリボンも すっごく好きなのですvv 壁掛けカレンダーは 無印とRは只野さんが書いていたと思うのですが そっちも元祖セラムンという感じでとても良いです SとSSの壁掛けカレンダーは これまた伊藤さんのイラストですが もう、ため息が出るくらい綺麗で 当時ずーっと眺めていた記憶が蘇ります 壁掛けカレンダーはでかいから 見ごたえバッチリでたまらん! うまし糧! ただ今必死に月曜晴れろと 脳内祈祷を繰り返しています モリコロパーク行きたいよ! もりころーっっ
日付が変わってしまいましたがグッズ紹介のお時間です
今回は海外のドールでございます 韓国のムーン 日本のものよりちょっと大きめで 結構可愛いです アメリカドール 外国の人形のすごい所は 敵キャラも販売されている所です このシリーズクインベリル様がおられるのですよっ そしてなぜかみんなムーンスティックがついている (ちなみに内部戦士も大きいサイズで売っています) 外部戦士 衣装の出来が日本製より好きです スカートのラインが綺麗なんですよv そしてサターンが日本製は幼女系で それはそれでかわいいけど S時期のほたほたは大人びたイメージが強いので 大人サイズのドールでも良いと思います タリスマンがついてたり結構細かい所がリアルです ちびムーンはさすがに幼女系です そしてやっぱりすごいのが ブラックレディが出ている事!! 見つけた瞬間衝撃が走りました しかもすっごく出来がよいのですよ 日付が変わってしまいましたがグッズ紹介のお時間です 最近ちくちくと他のやる事が色々重なり 中々日記を書く暇が無くて何気にこれが今週初だったりします 日曜に色々とおたくショッピングしてきたのですが まんだらけであさって来たグッズを紹介ミ☆ セーラーチームゲットしてきたのですよvv ジャンク品だったので3体で合計3000円くらいでした マキュリは持っていますが さり気に制服(なぜかレイちゃんだけ巫女さん)の内部を 当時買いそびれてしまってたので見つけられてラッキーでした あとは芝公園の美奈子ちゃんをゲトすると揃う! まんだらけでは当然のように セラムンエリアのショーケースの前で貼り付いてしまったわけですが おもちゃは箱なしだと5000円前後と比較的安価でびっくりしました スパイラルハートもカレイドムーンも5000円 傷みはあれどコス用なら全く問題ありません 一番の目玉商品と言ったら星空のオルゴールでしょう! 箱ありでかなり美品だったから価格も高めの47000円でした ほっ・・・欲しいっっ オークションでも今はそれくらいの価格だし かなり心揺さぶられましたが指くわえて我慢しておきました そして今日はついでにもう一つ DVDも発売されたので画像載せておきますv 今月発売されたのはSの1巻 カラーが青になりました 月の色も毎回違ってかわいいなあvv DVDは既に全巻持っているので買い直しぽくて もったいない気もしますが かなりコンパクト収納なので持ち運びが非常に楽なのです! 貸し出し用として買っといてももったいなくない ・・・と思ってしまったワタシは終わってると思います しかしまあ 最近やたらと日常生活でもセラムンオーラを知らずに放出しているようです 先日馴染みの書店に黒執事新刊買いに行ったら あ、セーラームーンのDVD入荷してますよ と言われΣ( ̄ロ ̄) 日曜のデートの時も 撮影にも使用できるレンタルルームみたいな所があるという事で 下見がてら行って来たんですけど そこの執事さんに もしかしてセーラームーンのうさこさんですか? なんて言われたりΣ(  ̄ロ ̄) ついでにメイドさんには もしかして前ラグーナ蒲郡でエマしていた人ですか? とまで言われてしまいΣ(; ̄ロ ̄) 世間は狭いもんだなとつくづく思いました ワタシは一体何者なのでしょうか |
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|