セーラームーンの色々なんでもあれやこれ
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
 コストークしたりちくちくトークしたりグッズトークしたりと
ジャンルが超ごちゃまぜですがそれが仕様の当ブログです
いや違う、ジャンルはめっちゃ一本なのです、セラムン一色!!
愛情表権の手段と見せ方が違うだけで情熱はどれも同じ、それを見て頂きたいのでわざと混ぜて語ってます

いずれセラムンのデータベースを作りたいのですが、その際も全て混ぜて一覧にしたいです
衣装展示ありコスプレ展示あり、アニメの制作資料展示ありetc
グッズは超細かくカード全般、UFOキャッチャー全般など画像全部載せて紹介したい!
10年単位の野望なので気長に進めていきたいです。まずはコスプレ、そうコスプレ

そして去年から再びカード集めにドハマりしております
カードは恐ろしいです、お金がどんどん消えていくぅぅぅ
だけど空いていた穴を埋めていく作業はたまらない快感です だからカードはコレクターが多い!

アマダPPは10年単位で探しているとあるキラ一枚をゲットするとようやくフルコンプです
先日やっっっと欠けていたpart14のノーマルカード3まいゲットしましたTT 
ヒロコレもLDとPCあと数枚集めればそろそろいい感じに
WGLは二枚ずつ集めないといけないので手間取ってますが気長に頑張ります



ダブリのカードはずっとゴムで束ねて保管していましたが
今回100均のカードファイルを駆使して全部ファイリングしてしまいました
ダブり推定3000枚、5000円程度のファイル代で整理しました
ダイソーは神、神此処に光臨!



一番鬼畜だと思われるアマダカード系
毎度キラカードが2種あったり抽選カードにまで通し番号がついていたり
そのあくどいやり方に泣きながら集めている訳ですが
PPカード初期は同じカードでも色にものすごい差があるのが多く頭を抱えています
何だこの色の格差∑∑



 先日紹介したマーキュリーのカードも然り
同じカードなら色合いと仕様揃えてください お願いしますミミ(土下座

そして最近はノータッチだったパンプレジャンボとたんざくシールやブロマイド他にまで手をつけ始めました
カードダス系はそろそろ終わりがきそうなので、次なるステップへ←永遠に終わらないコレクター人生



バンプレジャンボカードも地道に集めてます
スターズはライツとサターンちゃんがいるのでゲットは当分無理かと思っていましたが運良くゲットできました!
それよりもSS後半の方が希少ぽいです うむむむ・・・



スターズ時期のシールクラブ
新品ひと束ゲットしたのですが37種中30種入ってました
フルコンプできなかったのは残念ですがオレの嫁全種とライツキラが揃っていたのは嬉しい!



両面ブロマイドDXとかキャラマイドとか色々ありすぎて
まだコレがどこに分類されるか分かってません
ただこのカードはチョイスが適当というかマニアック過ぎて面白すぎます(笑)
馬だけで角度違い3種って何ソレ∑
写真ではよく分かりませんが表面超キラッキラなんですよ まるで鏡のような
派手な馬や他にも、ジルコニアおばばだってほとんど同じ角度で数種あったりします



ちょっw コレは本当に公式グッズなのどうなのっっ
多分何かお菓子のシリーズだと思うのですが、もはや名前だけとか半端ないセンス!
しかも渋いです、アイドルの名札にしては渋いですっ



あまりのツボに画像を呟いたら獣子さんが他のメンバーも作ってくださりました(笑)
大気さん見て大爆笑! 一番違和感がナイw
すげえっすげえよ大気さんパワー!



ついでに黒月編も作ってくださいました ぶほっっ
プリンスがやたら長くて窮屈そうです マイツボの急所をブチ抜かれたこの笑撃力(笑)

つい熱く語ってしまいました
次回は何で暴走しようか悩みます

拍手

ひたすらちくちくしておりました
一先ず明日用のみちるさんを仕上げました



スターズの私服です
シンプルに見えてパーツ数が半端なくやり甲斐がある一品でした



これですね
リュックが可愛すぎる(笑)

そんな訳で明日はみちるさんの音楽会にひょっこりお邪魔致します〜
コスは無限学園潜入verうさぎさんの予定です。

拍手

 先週末は最恐アマゾネス合わせとR編ほのぼのデート合わせをやってきましたミミ
去年末からのコスレポ停滞中ですが、今回超特急で現像して頂いたので胸熱のうちにアマゾネスレポします☆彡


ごーごー!

拍手

最近作った衣装の紹介です


エターナルセーラープルート裏地付きサテン仕様 


セーラームーンノーマル版 生地持ち込み 


オプション 美奈子ムーン用後ろリボンとチョーカー


セーラーちびムーンノーマル版 生地持ち込み 


スーパーセーラーちびムーン 生地持ち込み 


セーラージュピターノーマル版カラーブロード仕様


スーパーセーラーヴィーナス 生地持ち込み 


セーラーネプチューンノーマル版 生地持ち込み 


スーパーセーラーネプチューン(オプション) 生地持ち込み 
兼用パーツ スーパー版のレオタード本体、後ろリボン、チョーカー



余談ですがうちの旦那様がミシン用の糸立てを作ってくれました☆彡
ミシンの足元に無造作に転がしておいたら見かねたようです(笑)

拍手

重箱紹介続報です。
本日カセコレが届いたのですが、それを見てまたもや驚愕しました



無印の1と2
パッケージが違うverがあったなんて∑∑∑
Sのカセット版が欲しくてセット売りだったのを仕方なく購入したのですが
届いてマジびっくりでした
裏面を確認したら初版は上の仕様だったみたいです
無印3巻は初版でも下の柄なのでおそらく2までの現象かと思われ

セラムングッズこんなのばっかりノシノシ


拍手

いろいろ撮り溜めた画像が多いので放出
今回はアニメのCDの話です

アニメのCDアルバムは全部ゲットしていたとずっと思っていたのですが
(数年前発売されたHQシリーズは除く)
そんなワタシに雷が落ちる事実が最近発覚しました



パリverCDなのですが、どこが違うか分かりますよね∑ 
ちょっ!S版とSS版ですってェェェ
あまりの衝撃に椅子倒して驚愕しました、そして速攻探して片われをゲットしました
SS版が主流で中身のCDもSS仕様なのですが歌詞カードだけ二種類あるようです
ちなみに、基盤も一緒 何よそれorz
セラムングッズはこういう罠があるのでほんと怖いです
まだまだ知らないこといっぱい!死ぬまで情報は集めたいです

 S版ゲットのちょっとした逸話
オークションでSの歌詞カード版画像で出品されていたので落札したのに
届いたのはSS版のヤツだったなんて事がありましてノノ
いや基盤は一緒なんだけど商品は違うんだよ!ほら画像のココとココがさあ
と細かいクレーム出して結局返金という形になったのですが
お金の問題ではなく心の落胆っぷりが辛かったです(;´Д`)
おかげでその後同時に二つ見つけた時には心配でどっちも落札してしまいました



続いてスターズ時期のシングル
先日みちるさんのシングルをようやくゲットしてコンプしました
マキシシングルの細長いジャケットこっそりお気に入りですv 立ち姿が似合う
ちなみにはるかさんはありません カリスマニアならなぜかは分かりますよね
はるかさんの用意されていたジャケットイラストは見てみたかったなあ・・・と呟いたら
どうやら前から出回っていたらしく、見せて貰っちゃいました(^O^)
予想以上のイケメンっぷりでした 大きい画像探して自分ではるかシングル作ってみたいです

拍手

 コスプレトークが続いたのでお次はグッズトークでも 
彩色済みフィギュアのお話です

最近のアニメは当然のように完成度の高い彩色したフィギュアが販売されていますが
20年前のセラムン世代はガレキと単色フィギュアしか無かった訳です
当時はキン消しのような100円ガチャや、パッケージは彩色済なのに中身は肌色一色の食玩とか
(勿論色は付いてませんと注意が書いてあります)そんなものばかりでした

なのでコレが200円という破格でしかもガチャで出た時の感動ったら!もうっ!



HGシリーズのDXセーラームーン
こんな細かい塗装なのに200円 人類の進化は本当にすごいと思いました
その前に980円くらいでプチソルジャーシリーズが発売されていましたが
塗装済みフィギュアで最初に感動したのはアレだった気がします

だけどガチャはコレが先駆け
100円ガチャの指人形に色が付いた時も感動だったけど
それでも塗装は前のみで背後は酷いモンだったんですよう
ガチャフィギュアの歴史的にも価値がある物だと思うのですが
最近の取引価格が10年前と比べて大暴落していて軽くショックでした
一昔前は一体5000円だったのに今やそれより安値でフルコンプですorz
物の価格って分かりません



次世代HGIFシリーズが出た時は涙が出ました
コレで200円?え、何それありえない
しかも大人向けぽいマニアックな仕様のチョイスばかりでもうたまらん!!
黒女とミストレスちゃんの横並びは伝説だと思います



わかりやすく200円ガチャの歴史を3体並べて振り返る
これが全て同価格なんですよ、オタク産業日進月歩過ぎる
肌色一色ムーンちゃんが出たときですら等身の高いフィギュアに鳥肌が立ちました

という訳で新アニメ化に伴い、発売されるであろう新しいフィギュアが楽しみでなりませんん
今は色んな種類のフィギュアが出ているんでしょう!
ねんどろいどとか出ないのでしょうか ドロイドドロイドvvv



同シリーズの給食当番・・・もとい、月影のナイト様
マント部分がブラスチックで着脱です このセンスは半端ない

余談ですが背景の着ぐるみまもうさはUFOキャッチャーのウェディングverと同じ仕様です
もっと付け加えると、去年のセラムンオンリーのチラシでデマンドが抱っこしていたのもこのぬいぐるみw

何年先になるかは不明ですがいつか絶対セラムングッズのデータベースを作りたいです(´▽`)
死ぬまで何かにのめり込んでいたい そんなワタシです



拍手

週末はみっちりセラムン充しておりましたv
主にカード系漁って散財してきたのですがカードは面白いくらいお金が飛びますね うふふあはは
だけど開けていた空欄が埋められていく様はたまらないです
心が満たされていくこの感じを味わうと一生抜け出せません(*´Д`)ノ

ちくちくも地味にやっております
これも仕上がっていく様を見ているのがもう楽しくて楽しくて!
小さな事で幸せを感じれるこの日々を大切にしたいです、まる


先日まで作っていた戦闘服たち
いつも小物を仕上げてからレオタード制作に取り掛かります
リボンをざっと作って並べるこのひと時がまた楽しいのです


次の楽しみは仕上がり間近
ホック作業に取り掛かる前のこの状態がたまらないです


そして完成(ノ><)ノ
ここまでで約一ヶ月、かけた時間の分達成感も半端ないです
今まで約数百着の戦闘服を作ってきましたが何度作っても飽きないのは
毎回どこか改良点が浮かび上がってくるからだと思います
まだまだ自分の限界と終着点が見えません
一生見えないといいなあ(´▽`)


衣装だけだと分かりませんが製造過程でも地味に色々研究しています
レオタード素材は家庭用ミシンの伸縮用機能で縫っているのですが
上糸が踊って絡むんですよね(;´Д`)
いつも片手で抑えていたので作業が中々はかどらなかったのですが
先日こんな素晴らしい案を生み出してしまいました
必殺、歯間フロス二本バサミ!
指で抑えた時の微妙な加減が糸楊枝の糸部分で見事に再現できました
一本だと若干ダマが残ったのですが、二本でようやく落ち着きました
もし同じ悩みを抱えている人がいたのなら是非お試しあれ!


今はセレニティ原作版を制作しています
生地からパニエから装飾の色具合まで全てご指定
作り甲斐があってテンション上がります\(^O^)/


現時点で胸部分まで完成しました
原作版なので基本は銀装飾なのですが、月の光に照らされているイメージを足して
少しだけ金色加工を入れてあります
スカート部分も色々企んでいるので完成が楽しみですv

拍手

 最近グッズの話が多かったのでたまにはコスプレトークでもと
色々撮りためていた画像を集めてみました


じゃーん!まずはゲットしたてのスペースソードからのご紹介(^O^)
うにこさんの努力の結晶が詰まった素晴らしい作品です
持ち手の細かい装飾が美しくて溜め息が出ます 輝きがアンティーク!
鞘と刃どちらも付け替えれる仕様で両方作って頂きました 
鞘のほうが刃より若干大きいのです 色んな所からうにこさんのこだわりが伝わってきます


カッコイイィィ
早くコスして写真が撮りたいですv
ウラヌス衣装はもうボロボロなので近いうちに作り直す予定なのですが
そんなの待ってられないので古い衣装でやってしまおう(^O^ )≡( ^O^)


コレも先日ゲットしたアクアミラーぽい鏡
真鍮製でずっしりとした重みが感じられます
でもコレは本物ではないというか、おそらく実際に直子姫が参考にした鏡ではないのですよね
お友達に見せて貰ったことがあるのですがそれもいずれ探してみたいです


セラムン系造形ウィッグの見本市(笑)
先日作りたてほやほやのムーンウィッグをお友達から見せて貰っちゃいました(左下)
同じ業者でも作る人によってラインが全然違うので面白いです


セレセレちゃんウイッグをピックアップ
うちの造形ウィッグで一番新しいのがコレです
正直毛量が足りなくて自毛が透けそうです


R版ムーンの小物v
撮影会の準備をしながら写メったりします
クリスタルスターはお友達のお手製ですv


S版ムーンの小物
コズミックハートコンパクトも同じお友達のお手製v


スターズ版ムーンの小物
胸の羽(原作版)はうにこさんのお手製ですv


これはお母さん用の手作り雑誌
セーラームーン特集でこんなモノが当時出ていたのですよ∑
しかも超ハイクオリティです、コスプレ文化があまり無かった時代にコレはすごい


おまけ ウテナの衣装をお友達に作って頂きました
この方の洋裁技術は神です すげえ!
裏地も柄ありで豪華なんですよ


バラの刻印も素晴らしい仕上がりです
そんな訳で今年はウテナやりますよー\(^O^)/楽しみです うふふふ☆彡
去年はマジセラムン以外は何もしてなかったみたいです←多分コス人生初

 つづきから拍手お返事です
タイミングが中々無くて遅くなってしまいました(><)すみません〜


拍手


 セラムンゲームレポラストです

・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのいちROUND1-2〜
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのにROUND3-4(背景資料付)〜 
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのさんROUND5-8〜 
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのよん各戦士の必殺技ムービー〜←今ココ

※画面をそのまま撮影しましたので粗い部分があります、ご了承ください。



拍手

 二月になりました え、もう今年始まってふた月経つんですか∑
ちくちくが若干押し気味なので頑張りまふ

記事は引き続きゲームレポ

・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのいちROUND1-2〜
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのにROUND3-4(背景資料付)〜 
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのさんROUND5-8〜 ←今ココ
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのよん各戦士の必殺技ムービー〜

※画面をそのまま撮影しましたので粗い部分があります、ご了承ください。


拍手

 一月もあっという間に下旬です
ちくちくが多少押し気味になってきたのでちょっと頑張りまふ
記事は引き続きゲームのレポです

・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのいちROUND1-2〜
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのにROUND3-4(背景資料付)〜 ←今ココ
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのさんROUND5-8〜
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのよん各戦士の必殺技ムービー〜

※画面をそのまま撮影しましたので粗い部分があります、ご了承ください。

拍手

 一週間ブログサボってましたノ
そんな訳でこれからしばらくは先日連れて行って貰ったゲーセンのセラムンゲームレポをしようと思います。

目次です
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのいちROUND1-2〜
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのにROUND3-4(背景資料付)〜
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのさんROUND5-8〜
・セーラームーンアーケードゲームレポ〜そのよん各戦士の必殺技ムービー〜

本日はそのいちです
※画面をそのまま撮影しましたので粗い部分があります、ご了承ください。

ごーごー!





拍手

 セラムンゲームのレポをする前に気が乗ったのでプライズ品の紹介をします←超勝手
とるとるマスコット全種一覧表です





〜Rシリーズ〜
TM-S1 セーラームーン
TM-S2 セーラーマーキュリー
TM-S3 セーラーマーズ
TM-S4 セーラージュピター
TM-S5 セーラーヴィーナス
TM-S6 セーラープルート



〜Sシリーズ〜
TM-S7 スーパーセーラームーン
TM-S8 セーラーちびムーン
TM-S9 セーラーウラヌス
TM-S10 セーラーネプチューン
TM-S11 セーラープルート



〜SSシリーズ〜
TM-S12 スーパーセーラームーン
TM-S13 スーパーセーラーちびムーン
TM-S14 ネオ・クイーン・セレニティ
TM-S15 キング・エンディミオン
TM-S16 タキシード仮面
TM-S17 ダイアナ



〜セレクションキーホルダーシリーズ〜
KN-1 月野うさぎ
KN-2 ちびうさ
KN-3 天王はるか
KN-4 海王みちる
KN-5 冥王せつな
KN-6 セーラーV
KN-7 土萠ほたる
KN-8 大阪なる
KN-9 ブラックレディ
KN-10 ミメット



〜スターズシリーズ〜
KN-11 エターナルセーラームーン
KN-12 セーラーネプチューン
KN-13 セーラーウラヌス
KN-14 セーラープルート
KN-15 セーラーサターン

 いつかセラムングッズ一覧サイトを作りたいです
そんな野望の前準備をちまちましていきたいです(´▽`)

拍手


 黒月祭りもラストです
最後は幼女に挑戦!

●目次●
そのいち 黒月一族幹部集合編
そのに  黒月一族幹部複数ショット編
そのさん 黒月一族幹部ネタショット編
そのよん デマうさ2連発編
そのご  アロンマナ花まみれ編←今ココ

 妄想トークも混じってます、観覧にはご注意ください

れっつネメシス\/


拍手


 週末だー
明日は川崎のおかっぱ同好会(ほたるちゃんオンリー撮影会)に行って参ります
月曜は久々にイベントへ 平成プラザだったかしら←適当
デマンド様を弟くんと黄色団子でハーレムしてきます♪うふふふ

そんな訳で黒月祭り続きです

●目次●
そのいち 黒月一族幹部集合編
そのに  黒月一族幹部複数ショット編
そのさん 黒月一族幹部ネタショット編
そのよん デマうさ2連発編←今ココ
そのご  アロンマナ花まみれ編


ごーごー

拍手

 ブラックムーン祭りどんどんいきます

●目次●
そのいち 黒月一族幹部集合編
そのに  黒月一族幹部複数ショット編
そのさん 黒月一族幹部ネタショット編←今ココ
そのよん デマうさ2連発編
そのご  アロンマナ花まみれ編


4404.jpg

じゃがりこ囲んで座談会(もとい、作戦会議)










 

拍手

目次です

●目次●
そのいち 黒月一族幹部集合編
そのに  黒月一族幹部複数ショット編←今ココ
そのさん 黒月一族幹部ネタショット編
そのよん デマうさ2連発編
そのご  アロンマナ花まみれ編

ごーごー!


拍手


 年明け早々突っ走っておりますミミ
2013年コスレポはブラックムーン祭りで始めますよう!やふー
三つの撮影会全て一括りに紹介していきます

●目次●
そのいち 黒月一族幹部集合編
そのに  黒月一族幹部複数ショット編
そのさん 黒月一族幹部ネタショット編
そのよん デマうさ2連発編
そのご  アロンマナ花まみれ編

本日はそのいちです ゴーゴー☆彡

5798.jpg














 

拍手


 年末から三が日はずーっとセラムン部屋の大改築をしておりました
主に今年の再アニメ化用のグッズを入れる棚増設をした訳ですが
その他にも年末に引っ越すというお友達から大量のセラムングッズを譲って頂きまして
それの分類整理をウキウキしながらやっておりました


59badf31.jpeg
どどーんとこんなに頂いてしまいました
ぬいぐるみからポスターまで
美品ばかりで感動です∑
うちのポスターは画鋲の穴だらけ
だったので嬉しい!

そんな訳で分類しながらグッズのレポとか








85f7ab3d.jpeg
実写の缶バッチ
うちにも数個ありましたが一気に増えました






8933.jpg
ムーンミラクルオルゴール(R)
とムーンレインボーオルゴール(S)

頂いたSのは海外製
持っていたRは日本製

見た感じ違いは感じません






8942.jpg
すごくパチモンぽいけど
じわじわくる人形
特にネオクイン姐さんがたまらんです






8966.jpgでっかぬりえ
思わずでっか!!と叫びました
すごい迫力です





b338761c.jpeg
中の線画がツボ多すぎます
コレはタキカメとムーンの線画の格差が
激しすぎて(笑)


8935.jpg
ワールド時期の物には
念願のサターンちゃんが!

外部充実やっほう!










8965.jpg
感動したのが箱系
お菓子の箱からシャンパンの袋まで
全部綺麗に保管してあります
こういうモノも大事なグッズ 分かる!!







8941.jpg
フィギュアセット揃いましたv






8946.jpg
先日ゲットしていた食玩のマスコット
マーキュリーだけいなかったのですが揃いましたノ





8944.jpg
セーラースウィングも地味に集めているのですが
ちまちま揃いだしました

8925.jpg











超絶カワイイエリちびセット


758ec529.jpeg
嬉しいことにとるとるマスコットフルコンプです
やったー!
次回データベースを更新します





14e40e00.jpeg貰い物が美品過ぎて色々保管装置を
作ってみました(もとい、貰いました)
・左 カレンダーハンガー
いつでも絵柄が眺められるように吊るしました

・右 ポスターフォルダ専用の可動式棚
大きくて収納にずっと悩んでいた一品です





そんなこんなでどんどん充実していく我がセラムン部屋
抜群の観光地にカモン!!






 

拍手


 明けましたいえーい!
今年も明るく楽しく元気に生きていきたいと思います
本当は1日のうちにやっておきたかったのですが新年早々パソコンが壊れてしまい
初売りにダッシュしていて遅れてしまいました
前を向いて行く為にも、やろうと思いますノ

2012年を振り返って コスプレ総集編
まだレポが追いついてない画像もちょこっとだけありますが
暇な人よければつづきへゴー☆彡

画像大量警報&絡み写真多数です
観覧にはご注意ください




拍手


 いよいよ今年も終わります
明日冬コミへ飛び立つので一足先にご挨拶
今年も去年から引き続き色々なことにトライした一年でした
良き出会いも多々あり、とにかく日々が平和で幸せでした
来年も現状維持しつつ、向上できるところはしていきたいと思います、まる

そんな訳で年末恒例企画!
~2012年のおもしろ検索ワード大・特・集☆~

・デマうさ
毎年不動の一位です 来年も変わりませんよね分かってます

・デマうさ絵本
ホントすごいので 是非普及してくださいノノ
http://princessusako.blog.shinobi.jp/Entry/340/

・セーラーチームのテーマ 水のささやき 歌詞
パリverのアルバムに収録されていますミミ

・永遠伝説 千秋楽 もっちー
あれは良いです(*´Д`*)前半はもはやもっちーと兄貴の独壇場

・”ライトな変装ペン” オーダーメイド
すごいモノをオーダーしようとΣΣ

・セーラームーン ルナP 消しゴム
じわじわくる破壊力
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/edad4ddfecbe22f0cd2e033bc72dd7f4/1315457931

・マント sm 女王様
毎年地味にひっかかるのですが(笑)
何だろ、ドロンジョ様ですかね

・セーラームーン THE フルボッコ
何ソレΣ お茶噴いた!

 
時間があれば今年あと一回くらい更新したいでふ

 

拍手

 続いてプリンセス外部レポです
タイトルがなぜラストなのか、それは今回撮影したスタジオKHEが
年末で閉鎖してしまうからなのです。
数年間色々お世話になりました、開始当時からちまちまと通わせて頂いて
スタンプも結構たまっていたのですが(笑)
こんな雰囲気のスタジオは名古屋には中々ないので残念です(><)

最後までやり抜く!おー☆

1606.jpg








 
 

拍手


 わーもう年末ですね
冬コミが近づいてきてわくわくですミミ

本日は11月のおかしの城DE外部レポです
翌日も外部ドレス合わせをしたので連続でいきますよー


0134.jpgおかしの城と言えばコレ!
スイーツバイキングでティータイムミ☆

この日はカリスマティータイムでした
紗莉さんと、スタジオカノープスの水月麻里央さんが
コスプレ見学に来てくださりました
至福の時、堪能!




拍手


 先日とても大変な嫁を迎え入れました
海洋堂の1/4スケールセーラー戦士5体です
ありえないくらいの破格っぷりです、難あり過ぎなので


8828.jpg開封してマジびびり
あちこち折れて何とも切ないその姿
しかもずっと外に飾ってあったのか
全員ガングロ?!と言うくらい泥でコーティング
されてました






8836.jpg
台も二つ欠損しています


8837.jpg
もろい部分は見事に粉々
まこちゃんの耳の後れ毛が
片側紛失していて悲しい(´Д`)









これは…来るべくして来た嫁だと!
愛がなければ向き合えないボロボロ具合です
欠損して無くなった部分(指とか台とか)はどうしようもないですが
何とか少しでも直して是非セラムン部屋に迎え入れたい!

そう思い立ち行動開始です
まずはと、汚れ除去から始めました


8852.jpg
汚れなのか焼けなのか
ちょっとドキドキでしたが大半は汚れのようでした
メラニンスポンジで大まかに擦り
細かい部分は歯ブラシと中性洗剤で地味にゴシゴシ

綺麗なおみ足が出てきたよ!








8851.jpg
取れた髪の毛だけ汚れ除去
こんなに劇的ビフォーアフターするんですよせんせい!












そして生まれ変わった戦士のみんな↓↓


8860.jpg
おおお!これはっこれは感動だ(><)
努力は見事に報われました







8846.jpg
左ビフォー
右アフター

ガングロ戦士が美白戦士に変身よミミ










296e51b7.jpeg
他戦士は何処か指が欠けていたりしますが
マーキュリーちゃんだけは無傷でした

早速飾ってニヤニヤ(*´Д`*)
先日まんだらけで箱なし26000円くらいで売っていたのを
ふと思い出しました

彼女だけで元はとりましたノ





8855.jpg
マーズは足一本折れてます
この修復が大変そう;

すごく重い素材なので市販の接着剤でつくものなのか
どなたかアドバイスプリーズ(;´Д`)ノ






8847.jpg
ジュピターとヴィーナスも片腕が折れてます
頭のパーツも直さないと



8842.jpg










そんな訳で地道に修復して
いつかきっとショーケースに飾れればと
果て無き野望はつづく


つづきから拍手お返事ですミミ
見落としててすみません(><)
あと、たまに拍手コメントがきた、というお知らせは来るのですが
コメントが届いていない現象も起きています
返事が無い方届いてない可能性があります;重ねてごめんなさい(;´Д`) 


 

拍手



プロフィール
HN:
うさこ
性別:
女性
趣味:
コスプレ
自己紹介:
しがないセラムンおたくです。
デマうさ狂いのほたるマニア
セラムン愛に人生掛けてます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索