セーラームーンの色々なんでもあれやこれ
赤ブー『星に願いをDay2』内ジオカタオンリー『野菜畑で恋路を語る』
無事終了しました、とてもめでたい! 当日は暑い(気温)熱い(情熱)厚い(本)の三拍子が揃った 素敵なイベントでした わーい! ジオルド・スティアート役 柚希さん なんといつもマリアちゃんとキースくんで遊んでくれる柚希さんが ジオルドさんをしてくださいました! わーいわーい! 優しそうな雰囲気のジオルドさんマジオルド100% 髪の色も明るめでとてもアニメ通り 素晴らしい 是非二回目!こっそり期待!(こっそりアピール アンソロも無事発行されました!おめでとうぅぅ 皆さんの熱い情熱がこもった貴重な一冊です 大事にして棺桶に入れ、この世から旅立つときは共に燃え尽きたいと思います(人生の目標 そんな中、竹乃さんより「こんなの欲しい!」とラフを頂き タイミングが良かったのでジオカタオンリーに合わせ よっしゃいっちょやってみるかと思い立ったので作りました、ジオカタエコバッグ ラフ画からのアフター 違うそうじゃない感がすごいw いやちゃんと蛇ちゃん!付いてるから!合ってる!(言い訳 前と後ろエコバッグ エコバッグに前と後ろがあるなんて だってマントにも表裏あるじゃない(仕方ない 竹乃さんにお渡ししたら早速遊んでくれました ジオルペン いやエコバッグだってば用途迷子ォォ そんな制作風景が中々の絵面なので、そっと過程を置いておこうと思います 何がすごいって すべての単位が20ジオカタなところですちょっとまて一体どういう事 実はこちら今回のアンソロご参加者へのお礼品として個人的に送らせていたいた品となります 全力の原稿に、全力のお礼で返したい そんな想いを込めました ありがとうございます 以下つづきより 折り込んで制作過程 まずはと買い出しから 軽く計算して買っては来たのですが なんだろう、こんなに使う? と疑ってしまうような量、そして値段よ バイアステープだけで10セットも使う!?(使うんだそして足りなくて買い足した) 金の縁取り約50mそんなに使う!?(使うんだそして以下略) とにかく20という単位がエグイ 面白い程予算が足されていく もう怖くて最後は足してねえぜ!頑張れば内部戦士一式作れるかもね!キャッキャ! 余談ですが 大塚屋が70周年記念で紙袋の柄のエコバッグを配布していたので タイミングぴったりで貰ってこれた これは嬉しい! さあ作るぞー できたら1週間くらいの時間で何とかしたい後の仕事がつかえているのだ(6月上旬 そんな志でエコバッグチャレンジ開始! ※これから下は 「何をするにも×20」 が呪文のように出てきますご理解ください まずはジオルドパートから 私の解釈を叩き込んだような薔薇の生地(実際うちのジオルドマントの裏地に使用している) を一気に裁断して縫い上げていきます バイアステープで補強 これを20体 何をするにも×20 ジオルドマントの隅っこのライン、40個分 何をするにも×20 何だろうこれ、部活で大量に出たタンクトップのお洗濯かな こちらはカタリナパート ベースの青生地を6m買うてきて、きっちり使い切る 何をするにも×20 生地は実際衣装にも使用している、お気に入りのシルデューサテンやらトゥインクルサテン 上質な手触りをお楽しみいただきたいエコバック アイロン接着のグリッターラメで飾りを作る 一体に3個×20 何をするにも×20 うおー×20の威力が凄い 上着の青いラインも個体ごとに色差分があったり(使い切って買い足した) 他パーツも一気に裁断していきます 何をするにも×20 クラエス家のマークは、三角のスタッズに宝石付けたよ! さり気ない部分こそ凝りたくなる性分 スカーフの部分はちゃんとミシンで折り目を作る そして何をするにも×20 ちなみに水色の色味にも差分がありますよ 少し明るめがアニメ版イメージ、暗めが小説版の解釈(わざと分けた 金のラインをひたすらに縫う 何をするにも×20 ここらで1週間はとうに超えていて ヤバいこれいつ終わるんだと焦り出す私 そして要所で裁縫上手(スティック を使いまくり あっという間になくなる案件で、10本は買い足してしまった(380円×10 何をするにも×20 形が見えて来たぞテンション段々上がってくるー! 蛇の玩具だって×20 いよいよ縫い合わせ 赤矢印の部分が合わさり、ひっくり返すとスカート後ろのシルエットが出てくるんですよ ここ凝りました いやどこもかしこも妥協せず凝る 己の力を出し切ろうぜyou 何をするにも×20の終盤 楽しすぎてもう時間が経つのを忘れている(そろそろ2週間経過 ジオルドさんとドッキングさせ完成! おめでとうジオカタエコバッグ お幸せに! 完成したタンクトップ(違う とてもやり甲斐のある作業でした おめでとう! 上半期終盤はこのように過ごしました 悔いのない6月であった そして七月、下半期突入と同時に新たな修羅場が始まっていくのであった(続 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
女性
趣味:
コスプレ
自己紹介:
しがないセラムンおたくです。
デマうさ狂いのほたるマニア セラムン愛に人生掛けてます
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|